お役立ちブログ♪
【塗料】外壁塗装でどの塗料を選べばいいの?価格と耐久性を徹底比較!
2024.11.26
地元なとりの外壁塗装・屋根塗装はお任せ!
外装リフォーム専門店【ガイソー名取店】です★
家の外壁塗装を検討し始めたとき、多くの方が悩まれるのが
「どの塗料を選べばいいの?」
ということではないでしょうか…?
外壁に使われる塗料といってもさまざまな種類が存在し、種類によってグレードや性能が異なります。
高ければ良いというものでもなく、外壁材や目的に応じた塗料を選ぶことが大切です。
今回は数ある塗料のうち、主要な3種類を中心にご紹介します!
それぞれのメリット・デメリットや費用、耐用年数などを解説したうえで、はじめての外壁塗装でも失敗しない塗料の選び方を解説します♪
外装リフォーム専門店【ガイソー名取店】です★
家の外壁塗装を検討し始めたとき、多くの方が悩まれるのが
「どの塗料を選べばいいの?」
ということではないでしょうか…?
外壁に使われる塗料といってもさまざまな種類が存在し、種類によってグレードや性能が異なります。
高ければ良いというものでもなく、外壁材や目的に応じた塗料を選ぶことが大切です。
今回は数ある塗料のうち、主要な3種類を中心にご紹介します!
それぞれのメリット・デメリットや費用、耐用年数などを解説したうえで、はじめての外壁塗装でも失敗しない塗料の選び方を解説します♪
外壁塗装の塗料の種類とグレード
ガイソー名取店で外壁塗装として使われている塗料は、おもに
「シリコン塗料」
「フッ素塗料」
「無機塗料」
の3種類です。
基本的には性能や耐用年数が高いものほどグレードが高く、費用も高価なものになります。
各塗料の価格帯やおおよその耐用年数については以下の通りです。
「シリコン塗料」
「フッ素塗料」
「無機塗料」
の3種類です。
基本的には性能や耐用年数が高いものほどグレードが高く、費用も高価なものになります。
各塗料の価格帯やおおよその耐用年数については以下の通りです。
種類 | 耐用年数 | メリット | デメリット |
シリコン塗料 | 8~12年 | 汚れにくく、バリエーションが豊富 | 硬くなりやすく、ひび割れする可能性がある |
フッ素塗料 | 15~18年 | 耐久性、美観性が高い | 価格が高い |
無機塗料 | 20〜25年 | 耐久性が高く、カビが発生しづらい | 価格が非常に高い |
【シリコン塗料】期待耐候年数8~12年
「シリコン塗料」とは、主成分である合成樹脂にシリコンが含まれている塗料のことです。
外壁塗装に使われる塗料としては長い間主流であり、各メーカーからさまざまな商品が出ています。
【シリコン塗料のメリット】
・汚れがつきにくく落ちやすい!
・熱や紫外線にも強い!
・色のバリエーションが多い
低汚染性と、耐久性の高さを兼ね備えたコストパフォーマンスに優れた塗料です。
これらの特徴から外部の影響を受けやすい外壁塗装に向いている塗料と言えるでしょう。
また、商品のバリエーションが豊富なため、色にこだわりのある方にもおすすめです。
【シリコン塗料のデメリット】
・ひび割れしやすい
・耐用年数が短め
塗膜が固くなりやすいため劣化が進むとひび割れにつながる点や、性質上重ね塗りが難しく技術を要する点が挙げられます。また、シリコンの含有量によって耐久性や性能に幅があるため、「シリコン塗料だから」と一概に良いわけではないことを理解しておきましょう。
【シリコン塗料の費用と耐用年数】
・1800~2000円/㎡ほど
・耐用年数は8~12年
シリコン塗料は数多くのメーカーから出されているため費用も幅広いですが、平米単価としては1800~2000円ほどが一般的です。
耐用年数は8~12年ほどであり、アクリルやウレタンと比べて長持ちするため、外壁塗装に使う塗料としては十分なパフォーマンスと言えるでしょう。
「ガイソーウォールシリコン」は上記のようなメリットに加えて、カビや藻類などの微生物の発生を抑制する「防カビ・防藻性」や、艶のある仕上がりと高い光沢維持力が特徴です!
▼シリコン塗料を使った外壁塗装の施工事例はこちら
外壁塗装で鮮やかなブルーが印象的な明るい住まいに【外壁塗装工事|多賀城市下馬】
外壁塗装に使われる塗料としては長い間主流であり、各メーカーからさまざまな商品が出ています。
【シリコン塗料のメリット】
・汚れがつきにくく落ちやすい!
・熱や紫外線にも強い!
・色のバリエーションが多い
低汚染性と、耐久性の高さを兼ね備えたコストパフォーマンスに優れた塗料です。
これらの特徴から外部の影響を受けやすい外壁塗装に向いている塗料と言えるでしょう。
また、商品のバリエーションが豊富なため、色にこだわりのある方にもおすすめです。
【シリコン塗料のデメリット】
・ひび割れしやすい
・耐用年数が短め
塗膜が固くなりやすいため劣化が進むとひび割れにつながる点や、性質上重ね塗りが難しく技術を要する点が挙げられます。また、シリコンの含有量によって耐久性や性能に幅があるため、「シリコン塗料だから」と一概に良いわけではないことを理解しておきましょう。
【シリコン塗料の費用と耐用年数】
・1800~2000円/㎡ほど
・耐用年数は8~12年
シリコン塗料は数多くのメーカーから出されているため費用も幅広いですが、平米単価としては1800~2000円ほどが一般的です。
耐用年数は8~12年ほどであり、アクリルやウレタンと比べて長持ちするため、外壁塗装に使う塗料としては十分なパフォーマンスと言えるでしょう。
「ガイソーウォールシリコン」は上記のようなメリットに加えて、カビや藻類などの微生物の発生を抑制する「防カビ・防藻性」や、艶のある仕上がりと高い光沢維持力が特徴です!
▼シリコン塗料を使った外壁塗装の施工事例はこちら
外壁塗装で鮮やかなブルーが印象的な明るい住まいに【外壁塗装工事|多賀城市下馬】
【フッ素系塗料】期待耐候年数15~18年
続いて「フッ素塗料」です。
フッ素樹脂が配合された塗料のため優れた対候性・耐久性があります。
一般住宅だけでなく、塗り替え難易度が高い大型建造物などに多く用いられている塗料です。
【フッ素塗料のメリット】
・紫外線に強く丈夫な塗装
・期待耐候年数が長い
硬い塗膜を形成するため紫外線に強く、頑丈な塗装を行えるのがメリット。
外壁のほか、劣化しやすいシャッターなどにも適しています。
【フッ素塗料のメリット】
・費用が高め(アクリルやシリコン塗料と比べて)
デメリットとしては、ほかの外壁塗装と比べて費用が高くつく点です。
費用がかかったとしても、できるだけ長持ちさせたいという方にはおすすめです。
【フッ素系塗料の費用と耐用年数】
・3000~4500円/㎡ほど
・耐用年数は15~18年
フッ素塗料の平米単価としては3000~4500円程度、耐用年数は15~18年と言われています。
これまでご紹介してきたシリコンと比べて、やはり高い印象を受けるかもしれませんが、それに見合う耐久性がある塗料です。
シリコン塗料に比べると耐候年数も長いため、塗料選びに迷ったらシリコン塗料をオススメします!
▼フッ素塗料を使った外壁塗装の施工事例はこちら
外壁塗装でイメチェン!『カラーシミュレーション』を使って納得の色決めへ【屋根外壁塗装工事|亘理町逢隈】
フッ素樹脂が配合された塗料のため優れた対候性・耐久性があります。
一般住宅だけでなく、塗り替え難易度が高い大型建造物などに多く用いられている塗料です。
【フッ素塗料のメリット】
・紫外線に強く丈夫な塗装
・期待耐候年数が長い
硬い塗膜を形成するため紫外線に強く、頑丈な塗装を行えるのがメリット。
外壁のほか、劣化しやすいシャッターなどにも適しています。
【フッ素塗料のメリット】
・費用が高め(アクリルやシリコン塗料と比べて)
デメリットとしては、ほかの外壁塗装と比べて費用が高くつく点です。
費用がかかったとしても、できるだけ長持ちさせたいという方にはおすすめです。
【フッ素系塗料の費用と耐用年数】
・3000~4500円/㎡ほど
・耐用年数は15~18年
フッ素塗料の平米単価としては3000~4500円程度、耐用年数は15~18年と言われています。
これまでご紹介してきたシリコンと比べて、やはり高い印象を受けるかもしれませんが、それに見合う耐久性がある塗料です。
シリコン塗料に比べると耐候年数も長いため、塗料選びに迷ったらシリコン塗料をオススメします!
▼フッ素塗料を使った外壁塗装の施工事例はこちら
外壁塗装でイメチェン!『カラーシミュレーション』を使って納得の色決めへ【屋根外壁塗装工事|亘理町逢隈】
【無機塗料】期待耐候年数20~25年
フッ素系塗料と並ぶハイグレード塗料が「無機塗料」と呼ばれるものです。
"無機ハイブリッド塗料"と呼ばれることもあるこちらの種類は、炭素を含まない無機物質を主成分とすることで変化しにくく、耐久性が高いのが特徴です。
【無機塗料のメリット】
・耐久性が非常に高い!
・最高グレードの塗料
・カビや藻が発生しにくい
無機塗料は耐久性が非常に高く、長期間美しい外観を維持できる点がメリットです!
「一度の塗装で長期間キレイを保ちたい!」という方にはとてもオススメです!
【無機塗料のデメリット】
・ひび割れしやすい
ただしシリコン塗料など有機系塗料に比べて硬く、ひび割れしやすいといったデメリットもありますが、無機・有機成分をハイブリッド化することでバランスのとれた柔軟な塗膜を形成でき、カビ・藻類の発生も防ぐことが可能になります。
【無機塗料の費用・耐用年数】
・4000~5500円/㎡ほど
・耐用年数は20年以上
費用は4000~5500円程度。耐用年数は20年以上とフッ素塗料よりも長く、塗料のなかではハイグレードと言えるでしょう。
ただし、耐用年数が非常に長いことで外壁以外のメンテナンスと周期が合わせづらく、一般住宅の塗装としてはなかなか選択肢に上がりづらい種類かもしれません。
ガイソーのなかでも最高級グレードである「ガイソーウォール無機ACE」はラジカル反応制御機能も持ち合わせており、チョーキングなどの劣化も防ぎながら一度の塗装で長期間住まいの外観を美しく保ち続けます!
▼無機塗料を使用した施工事例はこちら♪
無機ダブルカラーでデザイン性の高い外壁に!【外壁塗装工事|仙台市太白区袋原】
"無機ハイブリッド塗料"と呼ばれることもあるこちらの種類は、炭素を含まない無機物質を主成分とすることで変化しにくく、耐久性が高いのが特徴です。
【無機塗料のメリット】
・耐久性が非常に高い!
・最高グレードの塗料
・カビや藻が発生しにくい
無機塗料は耐久性が非常に高く、長期間美しい外観を維持できる点がメリットです!
「一度の塗装で長期間キレイを保ちたい!」という方にはとてもオススメです!
【無機塗料のデメリット】
・ひび割れしやすい
ただしシリコン塗料など有機系塗料に比べて硬く、ひび割れしやすいといったデメリットもありますが、無機・有機成分をハイブリッド化することでバランスのとれた柔軟な塗膜を形成でき、カビ・藻類の発生も防ぐことが可能になります。
【無機塗料の費用・耐用年数】
・4000~5500円/㎡ほど
・耐用年数は20年以上
費用は4000~5500円程度。耐用年数は20年以上とフッ素塗料よりも長く、塗料のなかではハイグレードと言えるでしょう。
ただし、耐用年数が非常に長いことで外壁以外のメンテナンスと周期が合わせづらく、一般住宅の塗装としてはなかなか選択肢に上がりづらい種類かもしれません。
ガイソーのなかでも最高級グレードである「ガイソーウォール無機ACE」はラジカル反応制御機能も持ち合わせており、チョーキングなどの劣化も防ぎながら一度の塗装で長期間住まいの外観を美しく保ち続けます!
▼無機塗料を使用した施工事例はこちら♪
無機ダブルカラーでデザイン性の高い外壁に!【外壁塗装工事|仙台市太白区袋原】
シリコン・フッ素・無機の価格の違いは?
ガイソー名取店では、こちらの価格です。
チラシより抜粋した参考価格となっています。
◇ガイソーウォールマイティシリコン 64.8万円(30~35坪)
◇ガイソーウォールフッ素4F 86.8万円(30~35坪)
◇ガイソーウォール無機Z 103.3万円(30~35坪)
実際のお見積り金額は、
・塗装する外壁の面積は?(面積が広ければ価格が上がります)
・外壁の劣化状態はどうか?下地処理の方法は?
・足場設置の面積と条件
・付帯部の塗装は?
・コーキングの打ち替えは有り/無し?
など多数の項目を考慮してお見積り致します。
ご予算や今後のお住まいについてのご希望を伺いながら、お住まいのメンテナンス計画をお客様といっしょに考えていくパートナーとしてご検討いただければ幸いです。
▼まずは無料外壁屋根診断にお伺いしますので、お気軽にお申込みください(^▽^)/
リフォームのプロが行う外壁・屋根診断
チラシより抜粋した参考価格となっています。
◇ガイソーウォールマイティシリコン 64.8万円(30~35坪)
◇ガイソーウォールフッ素4F 86.8万円(30~35坪)
◇ガイソーウォール無機Z 103.3万円(30~35坪)
実際のお見積り金額は、
・塗装する外壁の面積は?(面積が広ければ価格が上がります)
・外壁の劣化状態はどうか?下地処理の方法は?
・足場設置の面積と条件
・付帯部の塗装は?
・コーキングの打ち替えは有り/無し?
など多数の項目を考慮してお見積り致します。
ご予算や今後のお住まいについてのご希望を伺いながら、お住まいのメンテナンス計画をお客様といっしょに考えていくパートナーとしてご検討いただければ幸いです。
▼まずは無料外壁屋根診断にお伺いしますので、お気軽にお申込みください(^▽^)/
リフォームのプロが行う外壁・屋根診断
名取市の屋根・外壁は【ガイソー名取店】へお任せください!
名取市の屋根・外壁は【ガイソー名取店】へお任せください!
ガイソー名取店の電子広告が
イオンモール名取店内、メインストリートの電子掲示板に出ています♪
ガイソー名取店は『外装リフォームマスター』が事前に屋根外壁診断致します。
「そろそろウチも外壁塗装が必要なのかな?」
「雨漏りしている気がする…どうしたらいいのかな?」
「屋根のメンテナンスが必要かわからない…一度見てほしいな!」
など、外壁・屋根の心配事はどうぞご遠慮なくご連絡ください!!!
名取市の外壁塗装・屋根塗装は【ガイソー名取店】へお任せください!
「無料屋根外壁診断」から見積り書の作成、修繕工事までしっかりと行います。
★名取市・仙台市太白区を中心とした地域密着で、丁寧に施工させていただきます!
ガイソー名取店の電子広告が
イオンモール名取店内、メインストリートの電子掲示板に出ています♪
ガイソー名取店は『外装リフォームマスター』が事前に屋根外壁診断致します。
「そろそろウチも外壁塗装が必要なのかな?」
「雨漏りしている気がする…どうしたらいいのかな?」
「屋根のメンテナンスが必要かわからない…一度見てほしいな!」
など、外壁・屋根の心配事はどうぞご遠慮なくご連絡ください!!!
名取市の外壁塗装・屋根塗装は【ガイソー名取店】へお任せください!
「無料屋根外壁診断」から見積り書の作成、修繕工事までしっかりと行います。
★名取市・仙台市太白区を中心とした地域密着で、丁寧に施工させていただきます!
▶施工事例はこちら
★"社長の顔が見える"アットホームな会社です。お気軽にお問い合わせください!
▶無料見積もり依頼はこちら
ガイソー名取店 対応地域
名取市 仙台市太白区 川崎町 村田町 蔵王町 大河原町 柴田町 岩沼市 亘理町 山元町 角田市 丸森町 白石市 七ヶ宿町
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する