Requires a javascript capable browser.
名取店
022-797-0687 コロナウイルス感染症の対策について ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す リフォームメニュー メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ施工事例 > 傷んだスレート屋根は”カバー工事”で長期安心!【名取市ゆりが丘|屋根カバー・外壁塗装工事】
施工事例

名取市 Y様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事

after
before
エリア 宮城県名取市
お客様 Y様邸
工事内容 屋根カバー工事・外壁塗装工事
工期 23日間
リフォーム費用 352万円
仕様 【屋根】スーパーガルテクト【外壁】GWフッ素4F
築年数 20年
坪数 43坪
施工 ガイソー名取店

工事詳細

■お問合せのきっかけ
屋根・外壁の劣化が特に気になっていて、ハウスメーカーから塗装をお勧めされていたとのこと。ガイソー名取店の新聞折り込みチラシを見てお問合せ頂きました。

■工事詳細
【屋根カバー工事】126㎡※スーパーガルテクト
既存屋根材質:スレート瓦
施工手順:既存棟板金撤去→アスファルトルーフィング敷き→スーパーガルテクト→本棟、隅棟板金施工→軒先唐草・雪止め・天窓廻り施工

【外壁塗装工事】181㎡
外壁材質:モルタル壁
施工手順:微弾性フィラーでの下塗り(1回塗り)→GWフッ素4Fでの仕上げ塗装(2回塗り)

【付帯部】
水切り・破風:フッ素仕上げ
軒天:NAD仕上げ

■施工費用
足場:21.1万円(325㎡) 
洗浄下地処理:7.2万円(181㎡)
屋根カバー工事:178万円
外壁塗装・付帯部塗装工事:59.7万円(外壁181㎡)
雨樋交換・ベランダ防水塗装・基礎コーティング・シロアリ消毒・その他:86万円(産廃処分費、税含む)

合計352万円



(施工前)屋根の様子

屋根の劣化
既存屋根はスレート瓦でした。

ハウスメーカーからそろそろ塗装をと勧められたとのことでしたが、既存屋根の劣化が激しいため、塗装をしても長くは持たない状態でした。
スレート瓦の割れ
風雨にさらされていた屋根。割れている箇所が複数ありました。
反り・浮き
小さく割れていたり、数が少なければ補修で済みますが、今回は劣化箇所も多いため、カバー工法をお勧め致しました。

屋根カバー工法とは?

(施工前)外壁の様子

外壁のコケ
外壁にはカビやコケが付着していました。特に北側など日陰になる場所にはカビやコケが発生しやすい場所です。
塗装をする前に、▷バイオ高圧洗浄で汚れを洗い流してから塗装を行います。
外壁のヒビ
外壁にヒビが入っているところがありました。ヒビ割れはそのまま放置しておくと雨漏りの原因となります。早急に補修が必要です。
雨樋の劣化・色あせ
雨樋も劣化していました。雨樋の交換工事も行うこととなりました。

屋根カバー工事

ルーフィング
既存棟板金を撤去し、アスファルトルーフィングを敷きます。ルーフィングとは、いわば防水シートです。雨水が屋内に侵入するのを防いでいます。
▷ルーフィング材の種類と特徴
スーパーガルテクト施工
ルーフィングの上に、屋根材「スーパーガルテクト」を施工していきます。スーパーガルテクトは、屋根材と断熱材をひとつにした、軽量で断熱性に優れた金属製屋根材です。
棟板金取り付け
本棟、隅棟板金を施工していきます。下地となる木材をビス止めし、その上に板金をかぶせて固定します。
屋根の美しさは棟で決まると言っても過言ではありません。板金の折り加工や納まりのきれいさで職人の腕がわかります。ガイソーには、熟練の腕利き職人が多数在籍しておりますのでご安心ください。
屋根仕上がり
雨水が侵入しないよう、シーリングによる防水処理を施します。屋根と壁の取合いの所などもしっかりとコーキングで埋めていきます。
屋根仕上がり
軒先唐草・雪止め・天窓廻りなどを施工し仕上げます。
屋根仕上がり
スーパーガルテクトのような断熱材をサンドした材料なら、部屋の中で聞こえる雨音は最小限に抑えられる上に、断熱効果で2階のお部屋に熱がこもるのも軽減してくれます。
耐久年数は驚異の20年。長持ちする丈夫な屋根にしておけば今後も安心ですよ!

外壁塗装

バイオ高圧洗浄
外壁塗装を行う前に、コケ・カビ・汚れなどを洗い流します。
ガイソーパワークリーナーはあなたのお住まいを徹底洗浄!!驚きの洗浄力で下地まで美しい!
今まで落としきれなかったカビやコケを根っこから分解し洗うことができます。
▷バイオ高圧洗浄について詳しくはこちら
三度塗りで仕上げます
微弾性フィラーでの下塗り(1回塗り)の様子です。強力な下塗り材で脆弱部を補強し、付着性が向上します。
仕上げ塗り
GWフッ素4Fでの仕上げ塗装(2回塗り)を行いました。職人技で、美しくきれいな塗膜を作ります。

付帯部塗装

軒天
軒天も手塗りで丁寧に仕上げます。
水切り
水切りとは、外壁と基礎の間にあるこの部分です。ローラーが使えない狭い箇所などは、ハケでしっかりと塗り込みます。
破風
破風もフッ素塗料で塗装しました。
濡れ縁
木部用塗料で塗装しました。
ベランダ防水
ベランダは雨漏りの原因となりやすい場所です。塗装をすることで防水機能を保ちます。ウレアックスを使用しました。
基礎コーティング
住宅を支える基礎部分も塗装を行います。基礎フィニッシュを使用しました。

雨樋交換

雨樋交換を行いました
屋根の雨水を集め、地上や下水に流すことが雨樋の役割です。
きちんと流れるように設置しなければ屋根や外壁が 汚れるだけでなく、建物の劣化や腐食を招く原因となってしまうこともあるため、外壁塗装と共にメンテナンスをお勧めしています。
縦樋
既存雨樋撤去→新規雨樋設置を行います。
軒樋
Panasonicシビルスケアを使用しました。

before
after
屋根や外壁の劣化が気になっていました。ハウスメーカーの方からも、そろそろ屋根や外壁をメンテナンスしたほうが良いと提案して頂き、塗装を勧められ外装リフォームを検討していました。

ハウスメーカーの工事も検討しましたが、ガイソー名取店のチラシを見て問い合わせてみました。

渡辺さんには屋根や外壁を事前にしっかりチェックして頂きました。特に屋根の劣化を指摘され、塗装で短期的に対応するよりも、屋根カバー工事で長期的に安心できる工事をお勧めして頂き、工事を決めました。

キレイに仕上がって安心できる家になりました。ありがとうございました。
ご相談頂き施工前の状態をチェックすると、特に屋根の劣化が目立ちました。

他業者の方には塗装でのメンテナンスをお勧めされたとのことですが、既存屋根の劣化状態から判断し、屋根カバー工事をお勧め致しました。

塗装に比べて工事費用はかかりますが、10年20年先を考慮するとランニングコストとしてはお得になります。屋根に使用したスーパーガルテクトは、断熱性能も兼ね備えた屋根材です。耐久性もアップし長く安心してお住まい頂ける仕上がりとなりました。

Y様お任せ頂きありがとうございました。

もっと外装・屋根の施工事例を見る!
施工事例はこちら

ガイソーの外壁・屋根リフォームメニュー
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランをご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
外壁塗装キャンペーン ガイソーウォールシリコンプラン 工事費込の価格で安心
来店予約 実際に商品が見たい、相談がしたい方はコチラ! ご来店予約でQUOカード1,000円分プレゼント!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!