Requires a javascript capable browser.
名取店
022-797-0687 コロナウイルス感染症の対策について ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す リフォームメニュー メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ施工事例 > 天窓と屋根を交換し雨漏りの心配なし!外壁も貼り替えて一新!【仙台市若林区木ノ下|屋根天窓交換工事・外壁貼替え工事】
施工事例

仙台市 I様 屋根天窓交換工事・外壁貼替え工事

after
before
エリア 宮城県仙台市
お客様 I様
工事内容 屋根天窓交換工事・外壁貼替え工事
工期 13日間
リフォーム費用 101.3万円
仕様 【屋根】ケイミューコロニアルクァッド【天窓】ベルックス FCM【外壁】モエンサイディングW14
築年数
坪数
施工 ガイソー名取店

工事詳細

■お問合せのきっかけ

ガイソー名取店のホームページをご覧頂いたことがきっかけでお問合せ頂き、以前ドアクローザー交換工事を弊社で行いました。今回は再度ご依頼頂き、外壁・屋根の工事を施工させていただくこととなりました。


■工事詳細

【屋根・天窓交換工事】
・施工手順:屋根撤去⇒天窓交換⇒新規屋根葺き
・使用屋根材:ケイミュー コロニアルクァッド(色:ネオブラック)
・使用天窓:ベルックス FCM(フィックスタイプ合わせガラス)

【外壁貼替え工事】
・施工手順:既存外壁撤去⇒防水シート貼替え・新規下地⇒新規外壁貼⇒シーリング工事
・使用外壁材:ニチハ モエンサイディングW14


■施工費用

部分足場 12.8万円
外壁貼替え 49.3万円(42㎡)
天窓交換 25.9万円
その他 13.3万円(洗面所・浴室等一部貼替え、処分費、税)

合計 101.3万円

施工前の天窓

天窓の劣化
天窓は、建物の屋根部分に取り付けられる窓です。日の光を上から取り入れることができるため、壁面に設置されている窓に比べて3倍の採光効果があると言われています。

屋根部分に取り付けられているため、雨が直接当たることになります。しっかりメンテナンスを行って、雨漏りなどの被害を防ぎましょう。
コーキングの経年劣化
天窓と屋根をつなぐ部分、「コーキング」は、年数経過とともに劣化します。雨漏り防止のため、コーキングの打ち直しを行うか、もしくは天窓自体を交換するといったメンテナンスが必要です。
I様邸では、天窓とあわせて屋根の劣化も見られたため、天窓自体の交換と、屋根の貼替え工事をオススメ致しました。

施工前の外壁

窓枠に沿ってクラックが発生
窓枠に沿って、外壁のヒビ割れ(=クラック)が発生していました。窓枠は、建物の構造上ヒビ割れしやすい場所です。
ここから雨水などが建物内に侵入し雨漏りの原因になるので、早急にメンテナンスする必要があります。
外壁の色あせ・劣化
I様邸では、外壁の数か所にクラックが発生していました。
塗膜(塗装の膜)より深い、外壁素地まで損傷するクラックは、塗装では対応できません。既存の外壁を撤去し、新しく外壁を貼り直す「外壁貼替え工事」をオススメ致しました。

天窓交換工事の様子

新しい天窓に交換しました
・施工手順:既存屋根撤去⇒天窓交換⇒新規屋根葺き

この手順で施工していきます。
既存の屋根を撤去し、天窓を新しく交換しました。
天窓はベルックスFCM使用です
・使用屋根素材:ケイミュー コロニアルクァッド(色:ネオブラック)
・使用天窓素材:ベルックス FCM(フィックスタイプ合わせガラス)

陸屋根・緩勾配でも使える、ベルックス製カバー工法天窓「フラットシリーズFCM・フィックスタイプ」は、既存天窓を取り外した上から施工することが可能な低価格で高性能なタイプです。
対象勾配は0°~31°で、従来対応していなかった陸屋根や折半屋根にも使用可能です。

劣化した「天窓」の交換もガイソー名取店へお任せください!

屋根施工後

屋根貼替え
天窓周辺の屋根の貼替えを行いました。

・使用屋根材:ケイミュー コロニアルクァッド(色:ネオブラック)

アクリルコート+無機2層で、経年による屋根の変色を抑制してくれる屋根材です。横一文字葺きデザインで美観にも優れています!


天窓交換後、外壁貼替えを行いました
天窓交換後は外壁を貼替えます。

・使用外壁材:ニチハ モエンサイディングW14
防・耐火性、耐震性に優れた外壁材です!

外壁 Before→After

サッシ廻りの外壁にクラックが入っていました。

【外壁貼替え工事】
・施工手順:既存外壁撤去⇒防水シート貼替え・新規下地⇒新規外壁貼⇒シーリング工事

この手順で施工していきます。
新規外壁を貼りました!
新規外壁を貼った後、シーリング工事を行います。

シーリングとは、建物の防水性や気密性を保持するために、外壁の継ぎ目や隙間に充填する材料のことです。サイディングの外壁材は、外壁と外壁の間にこのシーリングが必ず充填されています。
コーキングについて▶外壁の「継ぎ目」もメンテナンスしなきゃいけないの?

見た目も美しくなり、防水機能もバッチリです。
玄関廻りの外壁 施工前の様子です。
玄関廻りも美しく仕上がりました!

お客様をお迎えする玄関。美観性も兼ね備えた

外壁 仕上がりの様子

防火外壁材 ニチハ モエンサイディング
・使用外壁材:ニチハ モエンサイディングW14

日本初の防火外壁材「モエンサイディング」は、防・耐火性、耐震性に優れた外壁材です!
優れた防・耐火性能で隣家からのもらい火の 影響を受けにくくします。 また色あせに強く、防汚性に優れているので、 安心・安全で、美しさが長持ちする住まいを 実現します。 (ニチハHPより抜粋)
外壁の貼替え工事もガイソー名取店へお任せください!
モエンサイディングは、"マイクロガード"という雨で汚れを洗い落とすセルフクリーニング機能があります。汚れも付きにくく、耐久性があります!

その他施工事例もぜひご覧ください^^

外壁重ね貼りの施工事例はこちら▶【宮城県岩沼市たけくま・T様邸】外壁重ね貼り工事・屋根塗装工事・ベランダ防水塗装工事

外壁一部貼替え(外壁塗装)の施工事例はこちら▶高耐久塗料"無機"で塗装長持ち♪【宮城県岩沼市二木 外壁塗装(一部外壁貼替)・屋根塗装工事】

before
after
外壁のヒビと、天窓の劣化が気になっていました。以前、ガイソー名取店のホームページを見て問合せをしてドアクローザーを交換して頂いたことがあります。細かな部分の交換工事だったのですが、しっかりと対応していただいたので、今回は外壁と天窓の工事をお願いすることにしました。

工事前に外壁と屋根を診断していただきました。外壁にはヒビがたくさん入っていたので、外壁塗装ではなく外壁貼替え工事が必要とのことで、その説明にも納得できました。
外壁が新しくなり、見た目も良くなりました。仕上がりに大変満足しています。ありがとうございました。
以前の工事をきっかけに再度お問合せを頂きありがとうございます。

ガイソー名取店では、施工前に外壁と屋根の状態をしっかりと診断します。I様邸では、外壁の数か所にクラックが発生していました。
塗膜(塗装の膜)より深い、外壁素地まで損傷するクラックは塗装では対応できません。既存の外壁を撤去し、新しく外壁を貼り直す「外壁貼替え工事」をお勧め致しました。

天窓はしっかりメンテナンスしなければ雨漏りの原因になりますので、新規のものと交換することをご提案しました。

これで雨漏りの心配もなく安心してお過ごしいただけます。お任せ頂きありがとうございました。 

もっと外装・屋根の施工事例を見る!
施工事例はこちら

ガイソーの外壁・屋根リフォームメニュー
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランをご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
外壁塗装キャンペーン ガイソーウォールシリコンプラン 工事費込の価格で安心
来店予約 実際に商品が見たい、相談がしたい方はコチラ! ご来店予約でQUOカード1,000円分プレゼント!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!
ガイソー名取店 対応地域
名取市 仙台市太白区 川崎町 村田町 蔵王町 大河原町 柴田町 岩沼市 亘理町 山元町 角田市 丸森町 白石市 七ヶ宿町