Requires a javascript capable browser.

ガイソー名取店

お役立ちブログ♪

エアコンの設置で最大26,000円の補助金がもらえる!子育てエコホーム支援事業

2024.07.03

2024年の今なら!【空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置】で補助金がもらえます◎

地元なとりの外壁塗装・屋根塗装はお任せ!
外装リフォーム専門店【ガイソー名取店】です★

ガイソー名取店のブログでも
『エコキュートの交換工事』や『窓リフォーム』で補助金が出ることはすでにご紹介しましたね♪


こちらの記事を参考にしてください♪
「給湯省エネ2024」補助金を使ってお得にエコキュート交換しませんか?
最大200万円の補助金!オトクに"窓のリフォーム"しませんか?
【2024年最新版】キッチンリフォームで使える補助金まとめ!対象の工事は?いくらもらえる?


今なら『空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置』でも補助金が使えることはご存じでしょうか??


エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯に対して、補助金による"省エネ投資の下支え"を行ってくれる
【子育てエコホーム支援事業】

です!


この制度により補助金の対象となるリフォーム工事はたくさんありますが、
今回は「エアコンを新しくしたい!」と思っている方必見!


『空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置』でもらえる補助金について詳しくご紹介いたします(^^


■【子育てエコホーム支援事業】とは?
■補助金の対象となるエアコンはどれ?補助金額はいくら?
■注意点:この工事と同時にリフォームすることで補助金がもらえます
■補助金の申請期間は?どうやって申請すればいいの?



についてまとめました。

参考にしてくださいね♪

▼  ▼  ▼

■【子育てエコホーム支援事業】とは?

【子育てエコホーム支援事業】とは、

「エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る事業です。」

※説明文・画像共に子育てエコホーム支援事業ホームページより引用



つまり、子育て世帯・若者夫婦世帯に対して、補助金による "省エネ投資の下支え" を行ってくれるという事業ですね!

ちなみに制度名に「子育て」とついていますが、お子様のいない世帯でも申請可能です♪



補助金申請のお手続きは、工事施工業者(エコホーム支援事業者)である当社が行います。

お客様による面倒なお手続きはありませんので、まずはお気軽にご相談くださいね^^

▶ガイソー名取店にメールで相談してみる♪

■補助金の対象となるエアコンはどれ?補助金額はいくら?

【対象となる工事の基準】
対象設備は『空気清浄機能・換気機能付きエアコン』です。

基準は、

『次のいずれかに該当する試験機関等で効果が確認された空気清浄機能を有するエアコン、または換気機構を有するエアコン

一 国、地方公共団体または独立行政法人(以下「国等」という)が運営する試験機関等
二 国等の認可等を受けた試験機関等
三 法令または条例に基づく試験等を国等から受託している試験機関等 』

となります。

※子育てエコホーム支援事業ホームページより引用







【補助額】
冷房能力に応じた補助額×設置台数の合計が補助額となります。
<冷房能力>    <補助額>
3.6kW 以上  26,000円/台
2.2kW超〜3.6kW未満  23,000円/台
2.2kW 以下  19,000円/台



最大で26,000円/台の補助金が出ます!!

今年の宮城県も、梅雨が明けたら暑くなることが予想されています!

エアコンのお買い換えはいまがチャンスです(^^)!!

▶無料見積もり|エアコン設置をガイソー名取店へ相談してみる!

■注意点:この工事と同時にリフォームすることで補助金がもらえます

こちらの①~⑧に該当するリフォーム工事等が補助金の対象となります。

ただし、
「④~⑧については、①~③のいずれかと同時に行う場合のみ補助の対象となる」
という点に注意が必要です!


今回ご紹介したエアコンの設置は、
『⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置』になり、この工事のみでは補助金の対象とはなりません。

①開口部の断熱改修
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置

いずれかのリフォーム工事と併せて、『⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置』を行う必要があります。


また、申請する補助額の合計が5万円未満の工事は補助の対象になりません
『補助額が5万円以上で申請OK』ですのでご注意ください!


補助金の申請には条件がいろいろあって、わからないことだらけですよね(>_<)


お客様のお住まいのお困り事を詳しくヒアリングして、今回の補助金を最大限に活用したリフォームプランをご提案いたします!

ご相談・お見積りは無料です♪

安心してガイソー名取店へお問合せくださいませ(^^)/

▶無料見積もり|エアコン設置をガイソー名取店へ相談してみる!

■補助金の申請期間は?どうやって申請すればいいの?

補助金の予約申請はガイソー名取店が代行します!
交付申請期間は、
2024年4月2日~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)

となっています。

受付はすでに始まっていますので、対象の工事を行う場合はすぐに申請することが可能です!

受付終了は「予算上限に達するまで」となっていますので、予算上限に達してしまった場合は12月31日を待たずして終了してしまいます。



ガイソー名取店(住宅環境サービス株式会社)は、エコホーム支援事業者です。

補助金の予約や、申請などの手続きはすべて当社が代行致します(^^)/

お客さまによるご面倒な手続きはありませんのでご安心くださいませ!!



【お問合せ方法は2つ★】

①お電話でのご相談
▶TEL:022-797-0687
(住宅環境サービス株式会社)へお気軽にお電話ください!
「ホームページ見ました」と言っていただくとスムーズです!

②WEBでのご相談
▶お見積り依頼はこちらから!
お問合せ頂いてから2営業日以内にこちらからご連絡致します!


地域密着のアットホームな会社です(≧▽≦)
お気軽にご相談ください♪
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
お役立ちブログ♪
> エアコンの設置で最大26,000円の補助金がもらえる!子育てエコホーム支援事業
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する