施工事例
【外壁】GW無機フッ素【雨樋】パナソニックパラスケア
仙台市 S様邸
2020.11.30
瓦屋根の棟のゆがみも”積み直し”で解消!仙台市太白区柳生【屋根瓦棟積み直し・外壁塗装・雨樋交換工事、他】
BEFORE

AFTER

エリア | 宮城県仙台市 |
---|---|
お客様 | S様邸 |
工事内容 | 瓦棟積み直し工事・外壁塗装・雨樋交換・基礎塗装、他 |
工期 | 16日間 |
リフォーム費用 | 173万円 |
仕様 | 【外壁】GW無機フッ素【雨樋】パナソニックパラスケア |
築年数 | 27年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー名取店 |
【工事詳細】施工内容・施工手順・使用塗料・使用色はこちら
◇お問合せのきっかけ◇
ガイソー名取店のチラシをご覧頂いて、お電話にてお問合せ頂きました。
◇工事詳細◇
【屋根棟積み直し工事】
・施工手順:既存棟部解体⇒ 瓦桟葺き直し⇒ 大棟積み直し(5段)・隅棟積み直し(3段)
・既存屋根下地:和瓦
【外壁塗装工事】166㎡
・施工手順:ガイソーパワークリーナーにて洗浄⇒微弾性フィラーでの下塗り(1回塗り)⇒GW無機フッ素での仕上げ塗装(2回塗り)
・既存外壁下地: 凡タイル
・使用塗料:GW無機フッ素
【付帯部塗装】
<軒天>73㎡
・使用塗料:無機(2回塗り)
<破風板>70M
使用塗料:無機(2回塗り)
【雨樋交換工事】100M
・施工手順:既存雨樋撤去 ⇒ 雨樋交換(軒樋・竪樋)
・使用雨樋:パナソニック パラスケア
【その他】
・ベランダFRP防水トップコート再塗装
・基礎コーティング
・しっくい補修
・網戸張替え
◇施工日数・金額◇
【足場】 費用:18.3万円 (283㎡)
【外壁塗装】 費用:43.1万円
【付帯部塗装】 費用:14.6万円
【雨樋交換】費用:34.1万円
【洗浄・ベランダ塗装・基礎コーティング、他】費用:62.9万円
◇施工費用◇
173万円
ガイソー名取店のチラシをご覧頂いて、お電話にてお問合せ頂きました。
◇工事詳細◇
【屋根棟積み直し工事】
・施工手順:既存棟部解体⇒ 瓦桟葺き直し⇒ 大棟積み直し(5段)・隅棟積み直し(3段)
・既存屋根下地:和瓦
【外壁塗装工事】166㎡
・施工手順:ガイソーパワークリーナーにて洗浄⇒微弾性フィラーでの下塗り(1回塗り)⇒GW無機フッ素での仕上げ塗装(2回塗り)
・既存外壁下地: 凡タイル
・使用塗料:GW無機フッ素
【付帯部塗装】
<軒天>73㎡
・使用塗料:無機(2回塗り)
<破風板>70M
使用塗料:無機(2回塗り)
【雨樋交換工事】100M
・施工手順:既存雨樋撤去 ⇒ 雨樋交換(軒樋・竪樋)
・使用雨樋:パナソニック パラスケア
【その他】
・ベランダFRP防水トップコート再塗装
・基礎コーティング
・しっくい補修
・網戸張替え
◇施工日数・金額◇
【足場】 費用:18.3万円 (283㎡)
【外壁塗装】 費用:43.1万円
【付帯部塗装】 費用:14.6万円
【雨樋交換】費用:34.1万円
【洗浄・ベランダ塗装・基礎コーティング、他】費用:62.9万円
◇施工費用◇
173万円
施工前

施工前の外観
仙台市太白区柳生のS様邸です。

外壁の剥がれ
外壁の塗膜が剥がれているところがありました。

外壁クラック
外壁にクラック(ヒビ)を確認しました。
クラックから雨水が侵入し、雨漏りの原因になってしまいますので、早急にメンテナンスが必要な状態でした。
クラックから雨水が侵入し、雨漏りの原因になってしまいますので、早急にメンテナンスが必要な状態でした。
施工前には【外壁・屋根診断結果報告書】をお渡し致しました

外壁の診断結果
こちらは施工前の外壁の様子です。
・チョーキング(触ると手に粉のようなものが付く現象)
・クラック(ヒビ)
・塗膜の剥がれ
・塗膜の退色
が見られました。
すぐにメンテナンスが必要な状態でした。
・チョーキング(触ると手に粉のようなものが付く現象)
・クラック(ヒビ)
・塗膜の剥がれ
・塗膜の退色
が見られました。
すぐにメンテナンスが必要な状態でした。

屋根の診断結果
施工前には、屋根の上に登って屋根の様子を確認します。
屋根瓦に目立った痛みはありませんでした。
棟や隅棟のしっくいにヒビが確認されましたが、補修で十分対応できます。
屋根瓦に目立った痛みはありませんでした。
棟や隅棟のしっくいにヒビが確認されましたが、補修で十分対応できます。

その他
・雨樋の固定金具の塗膜が劣化していました。
・屋根裏(小屋裏)に雨漏りは見られませんでした。
・ベランダは防水のメンテナンスが必要です。
・屋根裏(小屋裏)に雨漏りは見られませんでした。
・ベランダは防水のメンテナンスが必要です。
【屋根】瓦積み直し工事

<大棟>既存の棟瓦を撤去
<大棟>おおむね:瓦屋根の一番てっぺんのこの部分です。
まずは既存の棟瓦を撤去します。
劣化した屋根土を撤去していきます。
まずは既存の棟瓦を撤去します。
劣化した屋根土を撤去していきます。

劣化した屋根土の撤去
本来は粘土状だった屋根土ですが、長い年月と共に劣化し、ボロボロになってしまいます。
このままでは地震などで瓦が崩れてしまう原因になります。
古くなった屋根土を一度撤去し、漆喰で固定しながら棟瓦を積み直すことで、しっかりと強度のある瓦屋根が保たれるのです!
このままでは地震などで瓦が崩れてしまう原因になります。
古くなった屋根土を一度撤去し、漆喰で固定しながら棟瓦を積み直すことで、しっかりと強度のある瓦屋根が保たれるのです!

のし瓦の施工
漆喰を棟に詰めながら、<のし瓦>を施工していきます。
<のし瓦>のしがわら:瓦のてっぺんに乗せた、長方形の瓦のことです。
<のし瓦>のしがわら:瓦のてっぺんに乗せた、長方形の瓦のことです。

<隅棟>既存の棟瓦を撤去
<隅棟>すみむね:大棟から、雨樋の方向に伸びている棟の部分です。
こちらも既存の棟瓦を撤去します。
劣化した屋根土を撤去していきます。
こちらも既存の棟瓦を撤去します。
劣化した屋根土を撤去していきます。

劣化した屋根土の撤去
屋根棟は、屋根の中でも比較的修理する機会が多い部分です。
S様邸では屋根瓦に目立った痛みはなかったので、既存の瓦はそのまま残します。
S様邸では屋根瓦に目立った痛みはなかったので、既存の瓦はそのまま残します。

地震や風災に強い屋根に!
漆喰を棟に詰めたところです。
屋根棟は、雨水の侵入を防ぐ役割があります。
しっかりと補修しておくことで地震や風災に強い屋根になります!
屋根棟は、雨水の侵入を防ぐ役割があります。
しっかりと補修しておくことで地震や風災に強い屋根になります!
【外壁塗装工事】

バイオ高圧洗浄
外壁塗装の前には、バイオ高圧洗浄で汚れやカビ・コケをキレイに洗い流します。
ガイソー名取店では、ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄が標準仕様となっております!
バイオ高圧洗浄(ガイソーパワークリーナー)|ガイソー名取店
ガイソー名取店では、ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄が標準仕様となっております!
バイオ高圧洗浄(ガイソーパワークリーナー)|ガイソー名取店
【雨樋交換工事】

施工前の様子です。
雨樋の固定金具の塗膜が劣化していました。
雨樋の固定金具の塗膜が劣化していました。



・施工手順:既存雨樋撤去 ⇒ 雨樋交換(軒樋・竪樋)
パナソニック「パラスケア」を使用しました。
パナソニック「パラスケア」を使用しました。
【ベランダFRP防水トップコート塗装】

ベランダは塗装によるメンテナンスが必要でした。



ベランダFRP防水トップコートを再塗装しました!
ウレアックス(色:ライトグレー)を使用しました。
これで防水機能もバッチリです。
ウレアックス(色:ライトグレー)を使用しました。
これで防水機能もバッチリです。
【基礎コーティング】

プライマー(下塗り)を塗布している様子です。



基礎コーティング、仕上げ塗りの様子です。
「基礎フィニッシュ」(色:グレイ)を使用しました。
ガイソーの基礎コーティング材「基礎フィニッシュ」で塗装することで、基礎コンクリートを中性化から守り、住宅基礎を美しく、長持ちさせる効果があります!
・コンクリート内部への水の侵入を防ぎます‼️
・コンクリートの耐久性がアップします‼️
住宅の「基礎コーティング」で、基礎も美しく長持ちします!
「基礎フィニッシュ」(色:グレイ)を使用しました。
ガイソーの基礎コーティング材「基礎フィニッシュ」で塗装することで、基礎コンクリートを中性化から守り、住宅基礎を美しく、長持ちさせる効果があります!
・コンクリート内部への水の侵入を防ぎます‼️
・コンクリートの耐久性がアップします‼️
住宅の「基礎コーティング」で、基礎も美しく長持ちします!
お客様より

屋根の雨漏りで悩んでいました。以前他社で雨漏りを直してもらったのですが、もっとしっかりとした知識のあるところを探していました。
ガイソー名取店のポスティングチラシを見て、しっかりと施工してもらえそうだと思い相談しました。
今後も長く住み続ける家なので、雨漏りや外壁のことでもう心配のないよう、しっかりと修理してもらいたいと希望を伝えました。
工事をお願いする前に、屋根瓦の様子をしっかり見て頂きました。瓦には問題ないようですが、棟の積み直し工事を提案していただきました。しっかりとした事前診断と、工事の提案力でガイソー名取店に決めました。外壁塗装と雨樋交換もしてもらい、これからも安心して住み続けることができそうです。
ありがとうございました。
ガイソー名取店のポスティングチラシを見て、しっかりと施工してもらえそうだと思い相談しました。
今後も長く住み続ける家なので、雨漏りや外壁のことでもう心配のないよう、しっかりと修理してもらいたいと希望を伝えました。
工事をお願いする前に、屋根瓦の様子をしっかり見て頂きました。瓦には問題ないようですが、棟の積み直し工事を提案していただきました。しっかりとした事前診断と、工事の提案力でガイソー名取店に決めました。外壁塗装と雨樋交換もしてもらい、これからも安心して住み続けることができそうです。
ありがとうございました。
担当者より

ガイソー名取店
担当:渡辺文彦
元々雨漏りにお悩みだったとのことで、屋根の上に登ったり、小屋裏に雨漏りがないか確認したり、しっかり事前診断を行いました。棟や隅棟のしっくいにヒビが確認されましたが、瓦に目立った痛みがなかったので”棟積み直し”を行うことをご提案しました。
外壁にはクラックや塗装の剥がれが見られたので、同時に外壁塗装もご提案しました。
今後も長くお住まいになるとのことで、雨樋交換やベランダ塗装も併せてメンテナンスすることで、しっかりした防水機能を保てるように施工しました。ご満足いただける仕上がりとなり私も嬉しく思っております。
S様、お任せ頂きありがとうございました!
外壁にはクラックや塗装の剥がれが見られたので、同時に外壁塗装もご提案しました。
今後も長くお住まいになるとのことで、雨樋交換やベランダ塗装も併せてメンテナンスすることで、しっかりした防水機能を保てるように施工しました。ご満足いただける仕上がりとなり私も嬉しく思っております。
S様、お任せ頂きありがとうございました!
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
ガイソー名取店 対応地域
名取市 仙台市太白区 川崎町 村田町 蔵王町 大河原町 柴田町 岩沼市 亘理町 山元町 角田市 丸森町 白石市 七ヶ宿町
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する