施工事例
【屋根】ルーフガード無機【外壁】無機Z・無機リッチトーン
名取市 S様邸
2025.05.13
まるで張り替えたような多彩仕上げ!外壁・屋根の無機塗装リフォーム【名取市美田園|屋根外壁塗装工事】
BEFORE

AFTER

エリア | 宮城県名取市 |
---|---|
お客様 | S様邸 |
工事内容 | 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装工事 |
工期 | 20日間 |
リフォーム費用 | 159万円 |
仕様 | 【屋根】ルーフガード無機【外壁】無機Z・無機リッチトーン |
築年数 | 13年 |
坪数 | 42坪 |
施工 | ガイソー名取店 |
工事詳細
【屋根塗装】68.00㎡
施工手順:バイオ高圧洗浄→エポプライマーストロングで下塗り(1回塗り)→ルーフガード無機で仕上げ塗装(2回塗り)
【外壁塗装】211.20㎡
施工手順:バイオ高圧洗浄→無機アンダーコートで下塗り(1回塗り)→GW無機Zで仕上げ塗装 →GW無機Zで模様塗り
【付帯部塗装】
・軒天井:NAD塗料2回塗り
・破風、雨樋、水切り:無機2回塗り
・基礎:基礎フィニッシュ仕様
・ベランダ:ウレアックス仕様
■施工費用
仮設工事(足場など):23.9万円(足場313.65㎡)
屋根塗装:28.7万円
外壁塗装:77.1万円
下地処理:21.5万円
付帯部塗装:12.7万円
カーポート脱着、他工事、産廃処分費、税:19万円
合計159万円(税込)
施工手順:バイオ高圧洗浄→エポプライマーストロングで下塗り(1回塗り)→ルーフガード無機で仕上げ塗装(2回塗り)
【外壁塗装】211.20㎡
施工手順:バイオ高圧洗浄→無機アンダーコートで下塗り(1回塗り)→GW無機Zで仕上げ塗装 →GW無機Zで模様塗り
【付帯部塗装】
・軒天井:NAD塗料2回塗り
・破風、雨樋、水切り:無機2回塗り
・基礎:基礎フィニッシュ仕様
・ベランダ:ウレアックス仕様
■施工費用
仮設工事(足場など):23.9万円(足場313.65㎡)
屋根塗装:28.7万円
外壁塗装:77.1万円
下地処理:21.5万円
付帯部塗装:12.7万円
カーポート脱着、他工事、産廃処分費、税:19万円
合計159万円(税込)
屋根塗装

【Before】
ガルバリウム鋼板の屋根です。耐用年数が長いのが特徴ですが、経年劣化するため定期的な塗り直しなどのメンテナンスが必要です。
ガルバリウム鋼板の屋根です。耐用年数が長いのが特徴ですが、経年劣化するため定期的な塗り直しなどのメンテナンスが必要です。



【After】
ルーフガード無機で塗装し、ツヤが蘇りました!
屋根は、紫外線などの外的刺激や自然災害による打撃を一番受けやすいため、特に傷みやすい場所です。定期的にメンテナンスをすることで、耐用年数を伸ばすことができます。
ルーフガード無機で塗装し、ツヤが蘇りました!
屋根は、紫外線などの外的刺激や自然災害による打撃を一番受けやすいため、特に傷みやすい場所です。定期的にメンテナンスをすることで、耐用年数を伸ばすことができます。

■下塗り
エポプライマーストロングで下塗りを行いました。高い防錆性能を発揮します。
エポプライマーストロングで下塗りを行いました。高い防錆性能を発揮します。

■中塗り
次にルーフガード無機で中塗りを行いました。色はR06を使用しました。
次にルーフガード無機で中塗りを行いました。色はR06を使用しました。

■仕上げ塗り
屋根塗装が仕上がりました!
R06は太陽光が当たると爽やかなブルーが際立つカラーです。ツヤも蘇りました。
屋根塗装が仕上がりました!
R06は太陽光が当たると爽やかなブルーが際立つカラーです。ツヤも蘇りました。
外壁塗装

【Before】
施工前の外壁です。
黒っぽい色味なので目立ちにくいですが、コケが生えて緑がかって見えます。北側の外壁は太陽光が当たりにくく、コケが生えやすい場所でもあります。
施工前の外壁です。
黒っぽい色味なので目立ちにくいですが、コケが生えて緑がかって見えます。北側の外壁は太陽光が当たりにくく、コケが生えやすい場所でもあります。



【After】
無機アンダーコートで下塗り後、無機Zで中塗り→仕上げ塗りを行いました。
無機アンダーコートで下塗り後、無機Zで中塗り→仕上げ塗りを行いました。

【Before】
外壁はサイディング。サイディングの塗装は、外壁の劣化を防ぎ、耐久性を向上させるために必要なメンテナンスです。一般的には10年~15年を目安に塗り替えを検討しましょう。
外壁はサイディング。サイディングの塗装は、外壁の劣化を防ぎ、耐久性を向上させるために必要なメンテナンスです。一般的には10年~15年を目安に塗り替えを検討しましょう。




■下塗り(ベタ塗り)
まずは下塗りを行います。無機リッチトーン工法では、下塗りに「GW無機アンダーコート」を使用します。耐候性に優れるだけでなく、柔軟性と強靭さを併せ持つ塗料です。
まずは下塗りを行います。無機リッチトーン工法では、下塗りに「GW無機アンダーコート」を使用します。耐候性に優れるだけでなく、柔軟性と強靭さを併せ持つ塗料です。

■上塗り仕上がり
上塗りまではベタ塗りで仕上げます。最高ランクの無機塗料を使用し、外壁の劣化を抑制します。
上塗りまではベタ塗りで仕上げます。最高ランクの無機塗料を使用し、外壁の劣化を抑制します。

■模様塗り
最後に模様塗りで仕上げます。特殊ローラー(無機リッチトーン工法専用ローラー)を用いることで、斬新でユニークなデザインに仕上がります!
最後に模様塗りで仕上げます。特殊ローラー(無機リッチトーン工法専用ローラー)を用いることで、斬新でユニークなデザインに仕上がります!
ベランダ塗装

【Before】
ベランダは雨や紫外線に直接さらされるため、劣化が進行しやすい場所です。塗装することで雨漏りや劣化の進行を防ぎ、建物の寿命を長く保つために、非常に有効なメンテナンスです。
ベランダは雨や紫外線に直接さらされるため、劣化が進行しやすい場所です。塗装することで雨漏りや劣化の進行を防ぎ、建物の寿命を長く保つために、非常に有効なメンテナンスです。



【After】
ガイソーFRPコート(グレー)で塗装しました。塗装をすることでヒビ割れや剥がれなどの症状を抑え、建物の寿命を延ばします。
新築後10年程度を目安に、塗装の塗り替えを検討しましょう!
ガイソーFRPコート(グレー)で塗装しました。塗装をすることでヒビ割れや剥がれなどの症状を抑え、建物の寿命を延ばします。
新築後10年程度を目安に、塗装の塗り替えを検討しましょう!
シーリング

【Before】
外壁のシーリングは、外壁材同士の隙間やサッシ、建具の周囲を埋め、防水性や気密性を確保する重要な役割を果たします。雨水の浸入を防いだり、建物内部の腐食や劣化を防ぐ、地震による外壁材の損傷を防ぐなどの働きがあります。
外壁のシーリングは、外壁材同士の隙間やサッシ、建具の周囲を埋め、防水性や気密性を確保する重要な役割を果たします。雨水の浸入を防いだり、建物内部の腐食や劣化を防ぐ、地震による外壁材の損傷を防ぐなどの働きがあります。



【After】
お住まいを長持ちさせるためには、定期的にシーリングの補修を行うことが大切です。外壁塗装と同時に工事しましょう。シーリング材の交換時期は、一般的に5~10年程度が目安です。
お住まいを長持ちさせるためには、定期的にシーリングの補修を行うことが大切です。外壁塗装と同時に工事しましょう。シーリング材の交換時期は、一般的に5~10年程度が目安です。
仕上がり

【After】
雨樋は無機(A01)で塗装しました。
雨樋の塗装は、雨樋の劣化を遅らせ、美観を向上させる効果があります。錆や腐食を防ぎ、雨樋の寿命を延ばします。
雨樋は無機(A01)で塗装しました。
雨樋の塗装は、雨樋の劣化を遅らせ、美観を向上させる効果があります。錆や腐食を防ぎ、雨樋の寿命を延ばします。

【After】
外壁カラーのコントラストが鮮やか。素敵に仕上がりました!
外壁カラーのコントラストが鮮やか。素敵に仕上がりました!

【After】
屋根塗装、雨樋塗装が仕上がりました。
屋根は、普段生活の中で見えにくい場所ですが、直接紫外線や風雨が当たる過酷な環境です。しっかりメンテナンスを行って大切なお住まいを守りましょう!
屋根塗装、雨樋塗装が仕上がりました。
屋根は、普段生活の中で見えにくい場所ですが、直接紫外線や風雨が当たる過酷な環境です。しっかりメンテナンスを行って大切なお住まいを守りましょう!

【After】
"無機リッチトーン工法(多彩仕上げ)"で塗装した外壁です。2色のカラーを塗り分けています。
同じ塗料を使っても、模様の入り方で見え方のバリエーションはますます広がりますよ!
お住まいの外壁パターン(模様)にピッタリの塗分けをご提案致します♪カラーシミュレーションを使って、塗分けパターンを複数作成してiPadで確認することができます。お気軽にご相談ください!
"無機リッチトーン工法(多彩仕上げ)"で塗装した外壁です。2色のカラーを塗り分けています。
同じ塗料を使っても、模様の入り方で見え方のバリエーションはますます広がりますよ!
お住まいの外壁パターン(模様)にピッタリの塗分けをご提案致します♪カラーシミュレーションを使って、塗分けパターンを複数作成してiPadで確認することができます。お気軽にご相談ください!
お客様より

築13年が経過しました。ご近所でもすでに外壁塗装を行っているお宅もあり、我が家もそろそろ外壁塗装の時期なのでは…と気になっていました。屋根外壁診断をしてもらうと、普段は見えない屋根の上に登って写真を撮影して見せていただくことができました。想像していたよりも屋根が色褪せていたり、コケが生えている部分もあったり…。思い切って問合せてみて良かったです。
外壁塗装の色で迷いましたが、せっかく塗装をするならベタ塗りにならない方法が良いなと考えていました。無機リッチトーン工法(多彩仕上げ)をご提案頂き、我が家の外壁の模様に合う塗装なのではないかと決めました。仕上がりはとてもステキで、太陽の光が当たるとまた違った色合いに見えるところが気に入っています。
お任せして良かったです。ありがとうございました。
外壁塗装の色で迷いましたが、せっかく塗装をするならベタ塗りにならない方法が良いなと考えていました。無機リッチトーン工法(多彩仕上げ)をご提案頂き、我が家の外壁の模様に合う塗装なのではないかと決めました。仕上がりはとてもステキで、太陽の光が当たるとまた違った色合いに見えるところが気に入っています。
お任せして良かったです。ありがとうございました。
担当者より

ガイソー名取店
担当:渡辺文彦
はじめに屋根や外壁の状態を全体的に診断しました。状態としては悪くない様子でしたが、色褪せやコケが見られたので、メンテナンスに適切な時期にご相談頂きました。
この「早めの時期の塗装」が大切で、劣化症状が少ないうちに塗装をして住まいを保護することで、結果的にメンテナンス費用を抑えることに繋がります。
今回は耐久性も高い無機塗料で塗装しましたので、これからも安心してお住まいいただけます。多彩塗装をすることで外観の雰囲気も変わり、さらにカッコよくなりましたね!お任せ頂きありがとうございました。
この「早めの時期の塗装」が大切で、劣化症状が少ないうちに塗装をして住まいを保護することで、結果的にメンテナンス費用を抑えることに繋がります。
今回は耐久性も高い無機塗料で塗装しましたので、これからも安心してお住まいいただけます。多彩塗装をすることで外観の雰囲気も変わり、さらにカッコよくなりましたね!お任せ頂きありがとうございました。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
ガイソー名取店 対応地域
名取市 仙台市太白区 川崎町 村田町 蔵王町 大河原町 柴田町 岩沼市 亘理町 山元町 角田市 丸森町 白石市 七ヶ宿町
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する